NEM Plus取説

イヤーピースの交換方法

付属イヤホンに最初から付いているイヤーピース(Mサイズ)以外に、4種類の大きさ(SSS、SS、S、L)のイヤーピースが付属しています。

イヤーピースを取り外す

イヤーピースをねじりながら外します。

イヤーピースを取り付ける

イヤーピース取り付け部をノズルにしっかり差し込みます。差し込みが不完全な場合、使用中にイヤーピースが外れることがあります。

ラウンドカバーの交換方法

付属イヤホンに最初から付いているサポートホルダー付のラウンドカバー以外に、サポートホルダーの付いていないラウンドカバーが付属しています。

ラウンドカバーを取り外す

サポートホルダー部をつかんで軽く引っ張りながら、外側(イヤピースとは反対側のマルチインジケーター側)から外します。

ラウンドカバーを取り付ける

ラウンドカバーの上部にRやLという刻印がありますので、イヤホンの内側のRやLの刻印にあわせて取り付けます。取り付ける際はラウンドカバーの刻印の隣にある凹部が、イヤホン上部の凸部にはまるようにします。

イヤホンの電源の入れ方/切り方

■電源の入れ方

本体からイヤホンを同時に取り出すと、自動的に電源が入り、「パワーオン」というアナウンスが流れ、マルチインジケーターが青く点灯したあと、いちど消灯します。

※本体から取り出した状態で電源が切れたときは、本体のフタを開け、付属イヤホンを充電部に収納し、マルチインジケーターが赤く点灯していることを確認してから取り出します。あるいはL側、R側両方のマルチファンクションキーを、マルチインジケーターが青く点灯するまで約2秒間長押しすることでも電源を入れることができます。

次に自動的にL側とR側のステレオペアリングが行われ、L側から「ペアリング」というアナウンスが流れます。
ここで、以前に本機あるいはBluetooth対応機器とペアリングが完了していれば、自動的に本機あるいはBluetooth対応機器との接続を完了して、L側から「コネクティッド」というアナウンスが流れ、L側、R側それぞれのマルチインジケーターが5秒間隔で青く点滅を繰り返します。

■電源の切り方

本機に収納すると、自動的に電源が切れ、マルチインジケーターが赤く点灯し充電が始まります。

※本機やBluetooth対応機器電源が切れるなどしてBluetooth接続が解除されると10分後に電源が切れます。

付属イヤホンの装着方法

1.付属イヤホンに「L」という刻印のある方を左耳に、「R」という刻印のある方を右耳に、サポートホルダーあるいはラウンドカバーの「L」あるいは「R」の刻印が上になるようにして装着します。

2.装着後、L側は時計回り、R側は反時計回りに少し回すことで、サポートホルダーが耳のくぼみ収まり落ちにくくなります。
※このときイヤーピースが耳にあわなければ、別のサイズのものに取り替えます。
※さらにしっかりと装着したいときはサポートホルダーのないラウンドカバーに取り替えます。

本機を付属以外のBluetoothイヤホンと接続して使うとき

付属以外のBluetoothイヤホンの登録のしかた

付属以外のBluetooth イヤホンと接続するには、はじめに登録を行う必要があります。

  • 1.本機の付属イヤホンを付属イヤホン充電部に収納し、フタを閉めます。
  • 2.電源ボタンを長押しして、本機の電源を入れます。
  • 3.接続したいBluetoothイヤホンの電源を入れ、Bluetoothのペアリングモード(ペアリング待機状態)にします。
    ※接続したいBluetoothイヤホンが他のBluetooth対応機器とペアリングされているときは、そのBluetooth対応機器のBluetoothをOFFにするか、ペアリングを解除してからペアリングモード(ペアリング待機状態)にします。
  • 4.Bluetooth設定モードボタンにタッチします。
  • 5.すでに登録済みの付属イヤホン(NEM Plus Earphones)と接続したいBluetoothイヤホンがリスト表示されます。
  • 6.リストから接続したいBluetoothイヤホンを選びタッチします。
  • 7.オレンジ色で表示された「Match」という文字にタッチします。
  • 8.接続したいBluetoothイヤホンが接続され、リストの先頭にオレンジ色で表示されます。

Bluetoothイヤホンを切り替える

複数のBluetoothイヤホンを登録して切り替えて使用することができます。

  • 1.使用したい Bluetooth イヤホンの電源を入れます。
    ※使用しない Bluetooth イヤホンは、充電ケースに入れるなどして電源を切ります。
  • 2.Bluetooth 設定ボタンにタッチします。
  • 3.登録済みの Bluetooth イヤホンのリストが表示されますので、使用したい Bluetoothイヤホンを選びタッチします。
    ※リストの先頭のオレンジ色で表示されているのがアクティブなBluetoothイヤホンです。音源を再生するとアクティブな Bluetooth イヤホンから音が出ます。
  • 4.画面が切り替わりましたら「Connect」にタッチします。
    ※使用したい Bluetooth イヤホンがの電源が入っていないなどで見つからないと 「Please wait ...」と表示され、しばらくした後(約 2 分後)「Connect failed」と表示され、リスト表示に戻ります。
    ※「Please wait ...」と表示されているときに画面にタッチすると、「Connect failed」と 表示された後にリストに戻ります。
    ※Bluetooth イヤホン以外に Bluetooth スピーカーや Bluetooth レシーバーなど最大 10 台のデバイスを登録して使用することができます。
    ※最後にペアリングした Bluetooth イヤホンの電源が入っておりそばにあると、本機の電 源を入れ、SLEEP モードボタンあるいは REST モードボタンをタッチするだけで Bluetooth対応機器と再接続し、最後に再生されていたところから自動的に再生されます。

Bluetoothイヤホンの登録を解除する

  • 1.Bluetooth設定モードボタンにタッチします。
  • 2.登録されたBluetoothイヤホンのリストが表示されます。 ※リストの先頭のオレンジ色で表示されているのがアクティブな Bluetoothイヤホンです。
  • 3.登録を解除したいBluetoothイヤホンにタッチします。 ※オレンジ色で表示されたアクティブなBluetoothイヤホンにタッチしたときは、オレンジ色で「disconnect」と表示されますのでそれにタッチし、再度現れるリストから登録を解除したいBluetoothイヤホンを選びタッチします。
  • 4.画面が切り替わりましたら「Cancel match」にタッチします。
  • 5.画面が切り替わり、登録され残っている Bluetooth イヤホンのリストが表示されます。

付属イヤホンを他のBluetooth対応機器とペアリング(機器登録)する
(ペアリングモード)

他のBluetooth 対応機器と接続するには、はじめに 1 回だけペアリングを行う必要があります。事前に Bluetooth 対応機器の「Bluetooth 設定機能を有効(オン)にする方法」や「接続操作」の操作手順をお調べください。

  • 1.本機から付属イヤホンをL側、R側とも同時に取り出します。取り出すと自動的に電源が入り、マルチインジケーターが青く点灯してからいちど消えます。
    ※付属イヤホンが充電ケースに入っていないときは、まず充電ケースに入れて、マルチインジケーターが赤く点灯することを確認してから取り出してください。 ※同時に取り出した場合あるいはL側を先に取り出した場合、L側がマスター、R側がスレーブとなります。 ※R側を先に取り出した場合、R側がマスター、L側がスレーブとなります。 ※マスター側がBluetooth 対応機器と通信して、スレーブ側はマスター側と通信して音声を再生します。 電源が入ると、マスター(L)側とスレーブ(R)側の間で自動的にステレオペアリングが行われます。ステレオペアリングが完了すると「ペアリング」というアナウンスが流れ、マルチインジケーターが赤と青で点灯した後、マスター(L)側のマルチインジケーターがBluetooth対応機器とのペアリングモードを知らせる赤と青の交互点滅になります。 ※電源が入らないときは充電してください。 ※ペアリングされたBluetooth対応機器がみつからないときも自動的にペアリングモードになります。 ※ペアリングモードで何もしないと約5分で、マルチインジケーターが赤く点灯したのち電源が自動的に切れますので、それまでにペアリングを完了してください。
  • 2.Bluetooth 対応機器の Bluetooth 設定機能を有効(オン)にします。Bluetooth 対応機器の画面に表示される「NEM Plus Earphones」を選びます。
  • 3.「NEM Plus Earphones接続済み」の表示が出たあと、「Bluetoothペアリングの要求」というポップアップダイヤログが出ますので、「ペアリング」を選択します。
  • 4.iPhoneの場合「接続できませんでした」というポップアップダイアログがでますが、そのまま「OK」を押します。「NEM Plus Earphones 接続済み、NEM Plus Earphones 未接続」という2行が表示されれば完了です。
    接続が完了すると「コネクティッド」というアナウンスが流れ、マルチインジケーターが赤と青で点灯した後、5秒間隔で青く点滅を繰り返します。
    ※Bluetooth 設定機能を解除(オフ)にするとペアリングが解除され、「ディスコネクティッド」「ペアリング」(ステレオペアリングのこと)というアナウンスが流れて、マルチインジケーターがペアリングモードを知らせる赤と青の交互点滅になります。

Bluetooth接続で再生する

  • 1.Bluetooth 対応機器の接続操作を行います。
    ※最後にペアリングしたBluetooth対応機器の電源が入っており、そばにあると、充電ケースから取り出すだけで、最後にペアリングしたBluetooth対応機器と自動的に再接続します。
    ※Bluetooth対応機器の電源を切ったり、Bluetoothが届く範囲から外れると、ペアリングが解除され、「ディスコネクティッド」「ペアリング」(ステレオペアリングのこと)というアナウンスが流れて、マルチインジケーターがペアリングモードを知らせる赤と青の交互点滅になります。
    ※このときBluetooth対応機器の電源を入れ直したり、Bluetoothが届く範囲に入っても、ペアリングがうまく行われないときがあります。その場合は付属イヤホンをいちど充電ケースに戻し、マルチインジケーターが赤色に点灯するのを確認してから取り出してください。
  • 2.本機あるいはBluetooth 対応機器を操作して音声を再生するとマルチインジケーターが5秒間隔で青く点滅を繰り返します。
    ※バッテリー残量がなくなると「バッテリーロー」というアナウンスが流れ、マルチインジケーターが2秒間隔で赤く点滅しますので、充電ケースに収納して充電を行ってください。
    ※この状態でも数分間は使用できますが、さらにバッテリー残量が少なくなると「パワーオフ」というアナウンスとともに自動的に電源が切れます。

音楽の再生操作

Bluetooth対応機器がAVRCPに対応している場合、本体から以下の操作が可能です。

L側のマルチファンクションキー

1回タッチするごとに再生/一次停止を繰り返します
2回タッチするとひとつ前の曲に戻ります
※再生中の曲の最初から5秒以内だと曲の頭に戻ります
3回タッチすると音声アシスタント(アップルの Siri や Google のアシスタントなど)が起動します
※もういちど3回タッチすると音声アシスタントが終了します。
長押しするとピッという音の後ボリュームが下がります

R側のマルチファンクションキー

1回タッチするごとに再生/一次停止を繰り返します
2回タッチすると次の曲に進みます
3回タッチすると音声アシスタント(アップルの Siri や Google のアシスタントなど)が起動します
※もういちど3回タッチすると音声アシスタントが終了します
長押しするとピッという音の後ボリュームが上がります

ハンズフリー通話する

Bluetooth 対応機器が携帯電話やスマートフォンなど電話機能を持っている場合、付属イヤホンの電源が入っているときに電話が掛かってくると、マルチインジケーターが青く点滅し、本機から電話のコール音が聞こえます。このとき、L側あるいはR側のマルチファンクションキーをタッチすると通話ができます。

※マルチファンクションキーをタッチする代わりに、Bluetooth 対応機器で本機を選択することでもハンズフリーで使用することができます。
※音声を再生中に電話が掛かってくると、音声がミュートされて電話のコール音が聞こえます。通話が終了するとミュートが解除されて音声が再開されます。
※コール音は通常携帯電話やスマートフォンなどからも聞こえます。それらからコール音を出したくないときはマナーモードに設定して下さい。その場合でも付属イヤホンからはコール音が聞こえます。
※電話に出たくないときはL側あるいはR側のマルチファンクションキーを2回タッチします。
※通話を終えたいときはもう一度L側あるいはR側のマルチファンクションキーをタッチします。

その他の機能

リセットする

Bluetooth対応機器とのペアリングを付属イヤホン側から強制的に解除することができます。どのBluetooth対応機器に接続しているかわからなくなったときや、デュアルマスターモードを使用した後にうまく接続できなくなったときなどに使用します。

  • 1.付属イヤホンのL側、R側とも充電ケースに収め、マルチインジケーターが赤く点灯するまで待ちます。
  • 2.付属イヤホンをケースに収めたままL側、R側のマルチファンクションキーをそれぞれ5回タッチしますと、マルチインジケーターが紫色に点灯してから消灯し、再び赤色に点灯します。 ※この状態ではL側R側が独立して、それぞれがBluetooth対応機器とのペアリングモードになっています。
  • 3.つぎに、L側とR側を同時に取り出すことでL側とR側がペアになり、L側のマルチインジケーターは赤と青の交互点滅を繰り返し、R側は5秒間隔で青色に点滅します。

この状態で使用したいBluetooth対応機器からペアリングを行うことができるようになります。

通常価格 ¥6,500(税別)

お電話でのご注文も承っております。
TEL: 0120-083-703 (平日:9-12時/13-17時)